奄美自由大学2007への誘い

デイゴ樹を揺らす大きな颱風(テーホ)の咆哮が私のまどろみを解き、ふと耳を澄ませば、揺らめく不思議な音楽の谺が汀のあちこちに漂っています。道弾き三線の唄者が通りすぎてゆくときのシマウタの気配とはちがう、もっとずっと遠い島からの呼びかけのようなくぐもった調べ・・・。いかなる既成の「音楽」にも収束しえない、世界の響きそのものゆらぎを抱えたその音の群島は、自らの名を私の耳元でそっとこう囁きました。「Ba、Bach・・・」

アフリカ系のダンスのようなシンコペーションのリズムがひそむこの「バッハ」の躍動的な響きに私は驚き、たちまち魅了されました。南島の風の舞踏と、驟雨のざわめきの音と、島人の八月踊りの回転する律動と、なんとこのバッハの音はスリリングに共振していることでしょう・・・。

一八世紀ドイツ、ヨハン・ゼバスティアン・バッハの音楽が、正統の西欧音楽史によって神話化された技法と美学の大伽藍ではなく、植民地主義ヨーロッパが谺のようにして受けとめてきた周縁世界、アジアやアフリカの舞踏リズムや旋律や代数学を無尽蔵に宿した響きの多様体であることを示唆し、ピアノを媒介に実践してきたのが高橋悠治さんです。そもそも「Bach」とは、数世代にわたって音楽家を輩出した特別の一家系の名ではなく、ロートヴェルシュRotwelschと呼ばれるドイツやスイスの旅職人や放浪者のあいだの隠語で「小銭」「あごひげ」「流し」といった意味をもつ言葉Bach(Bachen)に起源を持ち、おそらくは流れながら世界中の響きを拾い集めて歩いた遍歴楽師を意味する集合的な名辞であったと考えられます。

人々の流れ歩きとともに唄の内実を豊かにしていった奄美シマウタの世界と、バッハはどこかで深く通底しているのではないか・・・。この直観を支えに、完成や安定に至らない音の揺らめきの記憶を、奄美大島の素朴な木造教会の胎内に響かせ、中世からのバッハたちのように島の聖地を彷徨するように巡礼してゆく・・・。この即興的なアイディアが、途方もない創造性と膂力を持ったピアニストの体内の弦をたしかに弾(はじ)き、今年の奄美自由大学の通奏低音が鳴りはじめました。

6年目を迎えたこの遊動型の学舎に、今年はとりわけ深く長い時間に帯電した音楽が響き渡ります。特異な歴史を抱えた奄美のカトリック教会が生きてきた時間が、その音楽に倍音をつけ加えるでしょう。さらにその重層的な音が、島の旧盆の、死者が帰還するときの静謐な空気を震わせて伝わるさまを、ぜひともに体験しようではありませんか。高橋悠治さんとともに辿る道行きの途上で、例年の如く、ゴーゾーガナシの詩、さまざまな映像、歌や踊りが、場所と時を無意識に選びながら即興的に生まれることでしょう。

たった一回きりの、バッハたちの島への、バッハたちの島からの挨拶。
多くの方々の参加を願っています。

                     奄美自由大学主宰 今福龍太


奄美自由大学2007

テーマ:放擲する愛「バッハたちの島へ」

巡礼行程
8月24日(金)
午後1時:奄美大島、学丸の浜にて集合*
(*学丸は龍郷町手広海岸の西側にある奇岩の浜でかつての自然聖地・遺跡。参加者は車に分乗して午後12時50分「ばしゃ山村」から出発)
午後3時30分:宇検村、平田(へだ)着。漁船で対岸にある奄美群島最大の無人島、枝手久(えだてく)島へ。手漕ぎの小舟に乗り換えて上陸。請島・与路島島民の聖地であった海蝕洞窟ムィジナーを探訪。
午後6時:平田漁港帰着。
午後8時:「ばしゃ山村」帰着。懇親会。夜は野外にて映像の饗宴。「ばしゃ山村」(一部「さとの家」)泊)

8月25日(土)
午前9時:笠利町、平(てーら)教会、手花部(てけぶ)教会、瀬留(せどめ)教会等を巡る。
午前10時:龍郷村芦花部(あしけぶ)着。
芦花部カトリック教会内および裏の御嶽にて高橋悠治氏演奏のバッハとその谺を聴く。
午後12時:知名瀬教会着。昼食。
午後3時:大和村大棚着。大棚カトリック教会でふたたび高橋悠治氏によるバッハおよび自作新曲「アフロアジア的バッハ」の演奏、その谺が幾重にも即興的に変奏される。
午後6時:大和村国直(くになお)着。国直の民宿「さんごビーチ」にて夕食、宿泊。

8月26日(日)
午前中、大和村の水脈をたどる小巡礼。国直、津名久の水神を巡る。
午前11時 龍郷村、秋名川で水浴。
午後1時:「ばしゃ山村」にて解散。


参加費用:基本的に、現地交通費・宿泊費・食費の実費+および機材費などの諸経費・雑費。一人30,000〜35,000円程度。奄美大島までの往復は参加者各自により手配下さい。**

参加申し込み:奄美自由大学事務局 濱田康作 kou@magma.jp Tel 0997-53-0151
(申込者多数の場合は40名にて参加登録を締め切りますので早めにご連絡ください)

宿泊予定先
ばしゃ山村 奄美市笠利町用安1246 Tel.0997-63-1178
さとの家 大島郡龍郷町赤尾木151-3 Tel.0997-62-5422
さんごビーチ 大島郡大和村国直68 Tel.0997-57-2580

**奄美大島へは空路の場合、東京・大阪・鹿児島・那覇から便があります。奄美大島名瀬港へのフェリーは鹿児島あるいは那覇からそれぞれ出ています。処暑のはじまりは例年颱風シーズンなので、前後の日程に多少の余裕を持ってご参加下さい。